このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

レンタルボックスサービス<おいとこ三津浜邸>オンライン内覧会お申し込み

小古民家
シェアハウスの
物置貸します。

 オンライン内覧 
 随時お申込み受付中 

多拠点・二拠点生活、ノマドワーカー、海外留学等、荷物をゲストシェアハウス「おいとこ三津浜邸」置いておきませんか?
「おいとこ三津浜邸(ミツハマテイ)」は、愛媛県松山市の港町「三津」の小古民家を改修した中長期滞在向けゲストシェアハウスです。その一部屋に、多拠点・二拠点生活の際に、持ち歩かない荷物を置いておける「レンタルボックス」を設置しています。もし興味を持って頂けましたら、オンライン内覧会が可能です。お気軽にお申し込みください。
 
 

サービス内容

住所利用可
郵便・宅配受け取り可
転送・発送可※実費別途
滞在可※費用別途
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
 

こんな方に

  •  
  • 多拠点・二拠点居住生活・アドレスホッパーの方
  • デジタルノマドワーカーの方
  • シェアハウスホッピングする方
  • 出張が多く家に帰る日が少ない方
  • 海外生活の準備中で荷物と住所を日本に残しておきたい方
  • ご実家に荷物を置いておけるスペースがない方
  • ご実家が移動に不便な場所にある方
  • 拠点を増やしたいと探している方
  • バンライファー、バンライフ準備中の方
  • 全国を回って移住先をじっくり探したい方
  • 釣り好きな方(漁港前なので!)
  • 月の維持費を削減したい方!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
 

こんなことありませんか…

  • 出発前のごみ出しの段取りが大変…
  • 事件・事故・災害時、家の様子が心配…
  • 出発前に食材を消費したり処分したり食事の計画が手間…
  • 長期間の留守中、防犯上電気を付けっぱなしも…
  • 帰宅すると冷蔵庫が空状態で買い物する時間が…
  • ポストに郵便物が溜まると危険…
  • 閉め切った部屋に帰るとなんか匂う…寝具の状態も気になる…
  • 不在通知書を見れなくて受け取れなかった…
  • 必要な物を出先に送ってほしい…
  • 必要な郵便物は受け取りたい…
  • 賃貸を1軒借りたままは維持費も管理も負担…
  • 表示したいテキスト
おいとこ三津浜邸の

レンタルボックス利用なら

  • ごみ出し日程を気にせずいつでも出発。
  • 食材や調味料などは共有キッチンでシェア。
  • 部屋の換気や寝具管理の心配は不要。
  • 郵便物・宅配は代理受け取りし、届いたものを連絡します。
  • 開錠可であれば中から必要な物をご希望先に発送します。
  • 必要な郵便物は指定先に転送します(実費)
  • 管理人が、生活、体調、地域のことなどサポートします。
  • 利用者同士の交流や情報交換をしましょう。
  • なんといっても維持費削減!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
 

レンタルボックスについて

 サイズ・仕様 
外:約 縦200cm×奥行90cm×幅90cm
内:約 縦195cm×奥行80cm×幅80cm

木製、ダイヤル式南京錠で施錠、可動式棚板4枚(内1枚はハンガーバー2本付)
、底板なし、各扉にウォールステッカー装飾付
板1枚、ハンガーバー付板1枚の状態で、荷物を入れてみました。
Fitsのケースとセリアのダンボールケースと衣類他、これくらいのものが入ります。
キャプションを追加

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
 設置場所 
レンタルボックスは室内置きです。
 募集個数 
2024年1月から
利用可能数

※予約可
利用料金
月額 1個:15,000円(税込)

住所利用、郵便物・宅配受け取り、着連絡、転送(実費)

◎初期費用:1ヶ月分
滞在料金
個室(和室) 6 1 1日:3,000円(税込)
個室(和室) 6畳 1人 1ヵ月:60,000円(税込)


エアコン・布団一式・デスク・チェア・WiFi
※冷蔵庫・TV付のお部屋あり

◎台所・風呂場・洗面・トイレ共有
余白(20px)
ゲストシェアハウス

おいとこ三津浜邸について

余白(20px)
一部ブラウザでは正常に表示されない可能性があります
中庭のある

小さな古民家です。

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

のどかで静かな港町にあるお家です。

昔から人が住んでいる古い町で、生活道路沿いにお家が並んでいますが、静かで穏やかです。築約70年の家を改修、昭和・平成・令和が混在したインテリアに整え、生活に必要な備品一式揃えました。
管理人が住み込みで運営しています。
◎滞在可能個室:3部屋
 

おいとこ三津浜邸の場所

愛媛県松山市三津1丁目
※住所の詳細はご予約の際にお知らせします。
◎羽田空港~松山空港:約1時間20分
◎松山空港から:車で10分

◎三津浜港から:徒歩10分
◎三津駅(伊予鉄道)から:徒歩10分
◎三津一丁目(伊予鉄バス)から:徒歩5分
◎三津浜駅(JR)から:徒歩20分

 

愛媛県・松山市・三津浜はこんなところ

余白(20px)

愛媛県

愛媛県は、四国の北西部に位置し、東は香川・徳島の両県、南は高知県に隣接しています。また、北は瀬戸内海をはさみ、「しまなみ海道」で結ばれた広島県、西は宇和海を隔てて大分県と向かいあっています。

松山市

愛媛県の県庁所在地です。松山は、何かひとつだけがスゴいのではなく、いろんなよさが絶妙に程よく混ざり合う街です。気の向くままにいろいろ楽しみ、味わい、暮らせる街です。

三津浜地区

駅・学校・図書館など生活に便利な施設とおいしいものがギュッと集合
余白(40px)
順次追加

Q & A

  • Q
    住民票を置くことはできますか?
    A
    レンタルボックスをご契約いただければ可能です。
  • Q
    駐車場はありますか?
    A
    駐車場はありませんが、徒歩1分の所に1日250円(出し入れ自由)のコインパーキングがあります。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(20px)
余白(20px)
 

今後のステップ

オンライン内覧会お申し込み
参加申し込みフォームから送信
オンライン内覧会
屋内外のご案内と質疑応答等
ご利用希望受付
ご利用、ご滞在時の詳細をお伝え、ご了承確認
仮予約
レンタルボックスを仮押さえ
日程調整
お試し滞在の日程を調整
個別リアル内覧
おいとこ三津浜邸にお試し滞在
ご契約
各種お手続き
※オンライン
お荷物の搬入・ご利用スタート
レンタルボックスご利用開始
※おいとこ三津浜邸でご利用者さまお受け取り、搬入
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
 

ご契約いただくと

ご契約キャンペーン
おいとこ三津浜邸
3日間滞在
無料サービス
通常価格 9,000円
キャンペーン期間:2024年3月31日まで
※利用開始は2023年1月から可
※滞在日はお部屋の空きがある日に限ります。
 

まずはオンライン内覧から

余白(20px)
オンライン内覧お申込みフォーム
ZOOM開催 (カメラはONにしてご参加ください。)

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送 信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
余白(40px)
 

更新情報・お問い合せ

 

あとがき

余白(20px)
住み込み管理人「黒衣A」から
はじめまして。フリーのグラフィックデザイナーとして、過去に、首都圏の外人ハウス、シェアハウス等と松山で、多拠点居住のような生活をしていました。一昨年にはフルリモートでのデザイン受注に移行し、親子ワーケーションも実行しました。それらのライフスタイルは、短期間で私の人生を豊かにしてくれました。その経験を基に、多拠点・二拠点居住をしてみたい人、続けたい人のための事業をしたいと思い「おいとこ三津浜邸」を準備しました。これからココを、みんなの「親戚の家」にするのが次の目標です。緩く、穏やかに共在するこのお家を、一緒にシェアしませんか。
一部ブラウザでは正常に表示されない可能性があります